ブログやってて思うんだけど、記事のパーマネントリンクって日本語と英語どっちがいいの?
Google公式の情報も紹介しながら、僕なりの意見を解説するね!
おはこんばんにちは!ノボルです。
ブログで記事を書いていると、
「パーマネントリンクって、日本語表記と英語表記どっちの方がいいんだろう?」
と思ったことはありませんか?
そこで今回は、ブログ記事のURLは日本語と英語どっちがいいのか?について僕の意見を述べていきます。
・そもそもパーマネントリンクが分からない人
・日本語表記と英語表記のメリット・デメリットを知りたい人
・ブログを始めたばかりの人
パーマネントリンクとは?
分からない人のために説明すると、パーマネントリンクとは、それぞれのWebページに設定されているURLのことです。
WordPressなどで記事を新規作成すると、ページタイトルがそのままパーマリンクに設定されます。(下図参照↓)
また、違うパーマリンクにしたい場合は、任意のパーマリンクを設定することができます。
結論:僕のオススメは英語表記!
さて本題ですが、結論から言うと、英語表記をオススメします。
SEO的には日本語表記と英語表記どちらでもOKなのですが、簡潔さや安定性などを考慮すると、記事のURLは英語表記にすべきです。
パーマネントリンクの言語について、GoogleのSyed Malik Mairaj氏はこう述べています。
ベストなのは、コンテンツと同じ言語をURLでも使うことだ。
海外SEOブログ:https://www.suzukikenichi.com/blog/should-urls-contain-japanese/
なぜなら、URLは検索結果で目に見えるし、ブラウザでも見えるからだ。
ユーザーは入力したURLのページにアクセスできる。
コンテンツと同じ言語のURLにしておけば、たとえばヒンディー語のコンテンツを提供していてURLもヒンディー語にしておけば、それはヒンディー語ユーザーにとっては優れた体験になるだろう。
だけど、現在が英語のURLで何も問題がないなら、URLが英語でコンテンツがヒンディー語という状態がランキングに(悪い)影響を与えるということではない。
ただし長い目で見ると、コンテンツと同じ言語のURLにしたほうが良いように思う。
つまり、
「日本語のブログなら日本語URLを使うことを推奨するが、英語でも問題ないよ」
と言っているので、個人の好みに従えばいいということです。
それでも僕が英語表記をオススメする理由は、
・URLが簡潔になる
・文字化けしない
・なんかカッコいい(笑)
からです。
日本語表記と英語表記のメリット・デメリット
日本語表記と英語表記のメリット・デメリットは、以下の図の通りです↓
Google公式の発表の通り、基本的には日本語・英語どっちでも変わりません。とはいえ、文字化けする可能性やURLの長さを考えると、やはり英語表記をオススメします。
ただ、ブログ記事を書くたびにURLを英語に変えるするのがどうしても面倒くさいという人は、日本語表記でも問題ないと思います。
特に、ブログを始めたばかりの初心者は、
・タイトル
・コンテンツ
・アイキャッチ画像
などを優先してみてください。
最後に
今回の記事では、ブログののURLは日本語表記と英語表記どっちがいいのか?について解説しました。
どちらでも問題ないですが、できるだけ英語表記にすることをオススメします!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(o^^o)
コメント