おはこんばんにちは!ノボルです。
テスト勉強をしてるんだけど、全然集中できない・・・。
よくある悩みだね。でも大丈夫。今すぐ集中できる方法があるから紹介するね!
こんな経験はありませんか?
・机に向かっても勉強に集中できない
・気がつけばスマホを触ってしまい、作業に集中できない
世の中に数ある悩みの中でも、「集中できない」という悩みは、TOP10に入りそうなくらい、多くの人が抱えている悩みだと思います。
現代の私たちの生活の中には、スマホやゲームなど、たくさんの誘惑があります。
しかし、時代が変わっても、勉強や仕事をしないといけないというのは変わりません。
では、エンターテイメントやサービスが非常に充実したこの時代において、高い集中力を維持するには、どうしたらいいのでしょうか?
そこで今回は、集中力が続かない原因と今すぐ集中できる5つの方法を解説します!
・勉強や仕事に集中できない
・集中できない原因を知りたい
・今すぐにでも集中できる方法を知りたい
集中力が続かない3つの原因
集中力を削ぐものが手元にある
集中できない人によくある原因ですね。
勉強や作業をしながら、ついついスマホやゲームを触っていませんか?
せっかくやる気を出して机と向かっても、スマホの通知などで気が散ってしまっては、集中できません。
勉強や作業を始めて、集中力が上がるまでには時間がかかります。なのに、ちょくちょくスマホを触ったりしてしまうと、集中力が振り出しに戻ってしまい、いつまでたっても作業に集中できないということになります。
勉強していたはずが、気づけばスマホでYoutubeを見ていた、という経験があなたにもあるのではないでしょうか?
作業環境が散らかっている
ご自分の学習机や仕事デスクを見てみてください。
ちゃんと整理整頓されていますか?
スマホ、パソコン、Switch、読みかけの漫画、ペットボトル、お菓子の袋、書類…など、
机の上が物が溢れていませんか?
どれだけやる気があっても、作業する場所が物で散乱していては、どうしても気が散ってしまいます。
生産性の高い人ほど、キチッと整理整頓をしていて、作業に必要な道具以外は目に入らないようにしているものです。
目的意識を持っていない
勉強や仕事をなんとなくしていませんか?
明確な目的がないまま頑張っても、思うような成果は出すのは難しいです。
・周りに言われて、なんとなく英語を勉強する
・転職するために今年中にTOEIC900点を取る必要がある。そのために英語を勉強する
どちらが、より良い結果につながると思いますか?
言うまでもなく、2番目の人の方がより成果を出すでしょう。
目的意識がないまま何かに取り組んでも、どの方向に走り出したらいいかわからず、「適当にやっておけばいいや」となってしまいます。
結果、やる気があるうちは頑張れても、気持ちが薄れてきたら、集中できなくなるのです。
今すぐ集中できる5つの方法
スマホやゲームは片づける
上記で説明したように、勉強机や仕事デスクが散らかっていては、集中できません。
そこで、勉強や仕事を始める前には、作業環境を片付けるようにしましょう。
その際、スマホやゲームは目の届かない場所に置くといいと思います。
また、100均で売っているようなボックを用意して、作業を始める前に不要なものをその中に全て収納するのもオススメです。この方法だと、一度に机を片付けることができるのでラクです。
こまめに休憩を挟む
一説では、「人の集中力は15分が限界」だと言われています。
もちろん、作業する内容や集中力の深さによって、集中できる時間は変わってくると思いますが、人間の脳は長く集中できるように作られてはいないということです。
そこでオススメなのが、こまめに休憩を取るというやり方です。
目安としては、30分毎に5〜10程度の休憩を挟むといいでしょう。
ここでポイントなのが、「もう少しやりたい」という気持ちを残して休憩に入ることで、モチベーションを保ったまま、作業に戻ることができます。
「こまめな休憩」と「焦らし効果」をうまく活用して、高い集中力を維持しましょう!
作業用BGMを流す
作業内容にもよりますが、BGMを流すことで集中力を上げることができます。
・数学などの計算・処理
・イラストなどの芸術的な作業
・資料作成などのまとめ作業
・アイデア出しなどのクリエイティブな作業
・英語の単語学習
・読書(特に小説)
ちなみに僕は、どんな作業するときも必ずBGMを流してます。笑
ポイントは、BGMと相性が悪い作業であっても、音量を小さくしたり、落ち着いた曲調のBGMを選ぶことで、あまり妨げにならずに作業できるということです。
作業をするときは、ぜひお気に入りのBGMをかけてみてください!
タスクをリスト化
目的意識がないと思うような成果は出すのは難しい、と上記で説明しましたが、この問題を解決する一番オススメの方法が「タスクをリスト化」です。
例えば、
【〇年〇日】
・ブログ一本執筆
・英単語10個覚える
・オンライン英会話を1レッスン受ける
・ランニング3km
・読書30分
といった感じで、できるだけ具体的にタスクを書き出すことで、しっかり集中することができます。
そして、一日の終わりに、完了したタスクにチェックを入れたり、Twitterなどで報告するなりして、成果を可視化するといいでしょう。
タスクリストを活用することで、計画的に作業することができるので、ぜひ活用してみてください!
人の多いところで作業する
部屋で一人作業をしていると、ゲームや漫画などの誘惑もあって、どうしてもダラダラしてしまいがちです。一人だと注意してくれる人もいないので、一旦ダラけてしまうと、再び作業に戻るのは至難の業です。笑
そこでオススメなのが、カフェや図書館など、人の多いところで作業する方法です。
作業している人が周りにいる環境に身を置くことで、「私も頑張らなきゃ!」と自分を鼓舞することができます。
実際、スターバックスなどのカフェに行くと、ノートパソコンに向かって仕事をしている人をたくさん見かけると思います。そういった人がそばにいれば、集中力も自然と高まります。
最後に
今回の記事では、集中力が続かない原因と今すぐ集中できる5つの方法を解説しました。
【集中力が続かない原因】
・集中力を削ぐものが手元にある
・作業環境が散らかっている
・目的意識を持っていない
【今すぐ集中できる5つの方法】
・スマホやゲームは片づけるタスクをリスト化
・こまめに休憩を挟む
・作業用BGMを流す
・タスクをリスト化
・人の多いところで作業する
最近は、エンターテイメントやサービスが本当に充実しています。YoutubeやNetflixを見るだけで、一日が経ってしまいます。笑
しかし、誘惑が多い時代だからこそ、作業環境を見直したり、自己管理をすることが大切です!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました(o^^o)
コメント