Pagesで文章を書いてるんだけど、文字の間隔って変更できるの?
簡単にできるよ!さっそく解説するね。
おはこんばんにちは!ノボルです。
今回は、MacのPagesで文字間隔を調整する超簡単な方法を解説します。
初心者でも超簡単!MacのPagesで文字間隔を調整する方法

やり方は超簡単です!
文字間隔を調整したい箇所を選択し、[フォーマット]→[歯車マーク]をクリックします。

すると詳細オプションが開くので、[文字間隔]の値を変更しましょう。これだけです。
今回は例として、値を「10%」にしてみました。

変更前と比べて、変更後の文は大分ゆったりした印象になりました。
最後に
今回の記事では、MacのPagesで文字間隔を調整する超簡単な方法を解説しました。
文字感覚は、見やすさに直結します。
Pagesで文章やデザインを作成する際は、ぜひ文字間隔を調節してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(o^^o)
コメント