イラレの書き出し形式をショートカットにしたい…。
設定から簡単にできるよ!
おはこんばんにちは!ノボルです。
今回は、イラストレーターの書き出し形式をショートカット化する方法を解説します。
Illustratorの書き出し形式をショートカット化する方法
[編集]→[キーボードショートカット]をクリックします。

①で[メニューコマンド]を選択し、
②に「書き出し形式」と入力します。

書き出し形式のショートカット欄が表示されるので、
①に任意のショートカットキーを設定し、②の[OK]をクリックしたら完了です!

まとめ
この記事では、Adobe Illustratorの書き出し形式をショートカット設定する方法を解説しました。
イラレは細かい作業が多いので、積極的にショートカットを利用したいですね。
コメント