Finderでフォルダを開くとき、新規ウィンドウで開くことってできる?

簡単にできるよ!
おはこんばんにちは!ノボルです。
今回は、MacのFinderでフォルダを別ウィンドウで開く方法をご紹介します。
MacのFinderでフォルダを別ウィンドウで開く方法
Finderのメニューから【環境設定】を開きます。

一般の[フォルダを新規ウインドウではなくタブで開く]のチェックを外します。
設定はこれだけです!

別ウインドウで開きたいフォルダを右クリックし、[新規ウインドウで開く]をクリックします。

フォルダを新規ウインドウで開くことができました。

まとめ
この記事では、MacのFinderでフォルダを別の新規ウィンドウで開く方法を解説しました。
コメント