【超便利】MacのVSCodeでワークスペースを使って複数のファイルを開く方法

プログラミング

VSCodeで毎回複数のファイルを開くのめんどくさい…。

それなら、「ワークスペース」っていう機能を使うといいよ!

おはこんばんにちは!ノボルです。

今回は、Microsoft社のコードエディター「Visual Studio Code」に搭載されている便利機能『ワークスペース』の使い方をご紹介します。

ワークスペースとは「複数ルートのフォルダーを同時に開く機能」のことで、

  1. プロジェクト単位でフォルダやファイルを開ける
  2. ワークスペースごとに設定を変えられる (各ワークスペースのJSONファイルに記述)

といったメリットがあります。

この記事では、メリット①の「プロジェクト単位でフォルダやファイルをまとめて開く方法」を解説していきます!

MacのVSCodeでワークスペースを使って複数のフォルダをまとめて開く方法

まず、ワークスペース用のフォルダを用意します。

今回は、Finderで「サンプル」というフォルダを作成しました。


必要に応じて、各種ファイルを作成します。


「VS Codeを起動します。


ファイル]→[フォルダーを開く…]をクリックします。


Finderが開くので、ワークスペースに追加したいフォルダを選択し、[開く]をクリックします。


すると、「サンプル」フォルダ内のファイルがサイドバーに表示されました!


試しに、「sample.html」をクリックしてみると、ファイルを開くことができました。

今後、サンプルフォルダ内のファイルを編集するときは、いちいちFinderなどから開かなくても、VSCode内で完結するので楽ちんです


ワークスペースを次回以降も使えるよう、保存しておきましょう。

ファイル]→[名前を付けてワークスペースを保存…]をクリックします。


任意のワークスペース名を入力し、[保存]をクリックします。

これでワークスペースの作成が完了しました。


次回以降、ワークスペースを開きたいときは、

  • VSCodeを起動後、スタート画面の[最近]という項目から開く
  • VSCodeを起動後、メニューの[ファイル]→[最近使用した項目を開く]から開く
  • Finderからワークスペースファイルをクリック

など、お好きな方法で開くことができます。

方法①↓

方法②↓

方法③↓


ちなみに、ワークスペースのサイドバーでは、「+」マークをクリックすることで、ファイルやフォルダの追加/削除なども行えるので便利です!


最後に

この記事では、MacのVSCodeでワークスペースを使って複数のファイルを開く方法をご紹介しました。

ワークスペースを使えば、

  • 開発A→ワークスペースA
  • 開発B→ワークスペースB
  • 開発C→ワークスペースC

というふうに、プロジェクトを簡単に切り替えられるので、ぜひ活用してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました