Macでログイン後、特定のアプリを自動的に起動させる方法ってあるの?
もちろん!やり方を解説するね。
おはこんばんにちは!ノボルです。
今回は、「Macでスタートアップアプリを設定する方法」を解説します。
Macでスタートアップアプリを設定する方法
[]→[システム環境設定]をクリックします。

[ユーザとグループ]をクリックします。

[ログイン項目]をクリックします。

ログイン時に起動するアプリが一覧表示されます。

スタートアップアプリを追加したい時は、[+]をクリックします。

[アプリケーション]フォルダから任意のアプリをクリックし、[追加]をクリックします。

指定したアプリが一覧に追加されていたら成功です。

逆に、スタートアップアプリを削除したい時は、[–]をクリックします。

一覧から削除されました。

最後に
今回は、「Macでスタートアップアプリを設定する方法」をご紹介しました。

コメント